わらべや(旭川市南1条通20丁目)
春が近づくと。
どうして太るのかな。
おかしいな。
ここらで一発。
蕎麦メンテ。
わらべやだよ!
春は宴会が多いよね。
みんな陽気になってくるし。
転勤や卒業で寂しいこともあるけれど、
出会いの時でもあるからね。
まあ、何かにつけて酒を飲む。
それが、春だね。
それにしても暖かい
もう、完全に松任谷な気温。(春よ来い)
そしてすぐに由美がやってくる。(真夏の夜の夢)
四季は、巡っている。
ズズズのズー
最近、ラーメンばっかりで。
ほんと、そばは久しぶりかも。
肥えたわけだ。
いけない、いけない。
ジムでもまた通い始めようか。
昔はジョイフィット行ってたよ。
でもだんだん、風呂入るだけになっちゃってね。
それじゃ、もったいないからと、
忠和体育館にしたんだ。
それも行かなくなってきてね。
今です。
運動も大切だ
もうちょっと松任谷して、
河川敷の雪が解けたら、マラソンだ!
そしてスリムな体で由美を迎えるんだ!
すごいね。
そばの話、ほとんどしてないじゃん。
だって、もりそばってね。
書くことあんまりないんだよ!
美味しかった~。
HADAKA DENKYU
面白かった、参考になったという方は是非!
←ここをクリックしてください!
松任谷で秋と冬のうた…ええっと、ええっと…。。
コメントを残す