サンドリア
北海道札幌市中央区南8条西9丁目758−14
飲みすぎた~
ハメはずしすぎた~
ということで。
札幌はススキノの朝です。
起きたらマチに繰り出して、
まだ酔っ払いが残る朝を歩き回る。
ピンクなお店の、
「早朝割」の文字にピクッとしつつ、
向かうのがこちら!
サンドリアでサンドイッチ買おう!
ホテルの朝食をつけずに札幌の朝を楽しもう

あなたの時間に
なんてったって、24時間営業。
すごいよね、そんなサンドイッチ店!
飲んだ帰りに朝食用に買うのもよし、
通勤途中に、ランチとして買うもよし、
キャバクラ指名のあの子の差し入れに、
残業メシに。
あなたの時間に。
サンドリアです。
(勝手にCMみたいの作るな)
(そこにキャバクラいれんな)

コンビニより安い
年中無休で24時間営業で、
コンビニよりも求めやすい値段って。
どうなってるのだよ。
大好き!
飲みまくった次の日、
食べる派?食べれない派?
裸電球は山賊のように食べる派。
サンドイッチが並んだケースは圧巻

音楽で言ったら、
アムロちゃんからミスチルはもちろん、
爆風スランプに、
グレートチキンパワーズまで揃っている感じ。
(音楽で例える意味の無さ)

ダブルエッグサンド
こちらがサンドリアの一番人気・ダブルエッグサンド。
すごくズッシリだね。
今日は車内で朝食タイム。
ねえ、これめっちゃうまい!
定番にして最強。
溢れ出るたまごが、
ジーンズにポトリしたよね。

プリフワの世界へ
続いて揚げ物系からチョイス。
お持ち帰りしたのは彼女!
エビマヨサンドだよ!
大きなカツがドシンと挟まってる。
これがまたプリプリでうまいのよー。
ついつい買いすぎちゃうんだよな~

最後はシンプルに
へへへ。
上の2つを食べた時点で、
お腹はパッツンパッツン。
だってすごいボリュームだもの。
それでもつい頼んでしまったこちら。
ロースハムサンド。
シンプルがゆえに、質の良さを感じるよね。
サンドイッチはどれも本格的なのに、安いなんて
すごい企業努力だよな~。

パン耳は激安
よし!
家族へのお土産もできたぞ!
(サンドイッチを買ってやれ)
1.5キロで50円だよ。
裸電球の学生時代に出会いたかった。
絶対これ買ってたわ。
常連さんオススメ教えてください!

ということで、
札幌・ススキノの朝食にサンドイッチはいかがでしょう。
24時間・365日営業していますから、
こんなステキなことってあります?
常連さんは是非シェアで応援を!
知らない方に「ずっこいだろ」と自慢しましょう。
オススメのメニューも教えてください!
コメント欄はもちろん、ハッシュタグも。
#裸電球ぶら下げて
#ずっこいだろう
飛んでいきます!
HADAKA DENKYU
ずっこい!私も行きたい‼️
種類豊富ですよね。
サンドイッチ食べたい時になかなかススキノ行かない…。タイミングの難しさ…。
パンはどのくらい柔らかいですか?笑。
ずっこいだろう!!!へへへ。
パンの柔らかさときたらもう!
例えるならばあの、膨らみのような…(自粛)